『青森ドクターズネット』にコラム掲載
2022年05月15日
株式会社ミライテコが運営する『青森ドクターズネット』にコラムを執筆いたしました。
『青森ドクターズネット』は、青森のお医者さんたち、青森で活躍されている方たちの声を全国にお届けするサイト。私も人事の専門家ということで(自分で言うのもなんですが‥‥)、定期的にコラムを執筆しております。
今回のテーマは、「ヒト・コト(人事)日記~「新人歓迎会」という名のただの飲み会?~」です。(クリックすると、青森ドクターズネットのサイトが開きます)

3月、4月と言えば、送別会や新人歓迎会が盛んに行われる時期でした。しかし、コロナ感染が始まって3回目の3月、4月。
今年入職して新人さんは、新人歓迎会はもう期待もしていないですし、職場での飲み会はないものだと思っているのではないでしょうか。
詳しくはこちらをクリックしてお読みいただければと思います。
検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
- 印鑑証明書発行をしに役所へ~そこで起こった出来事から~
- 回復期リハビリテーション病棟協会 セラピスト向け管理職研修で講義-活動報告49
- 長野県看護協会 認定管理者(セカンドレベル)にて人材管理Ⅱを講義‐活動報告48
- 『青森ドクターズネット』にコラム掲載
- 新入職員を迎えるためにできること【最終回】~親しまれるための信頼関係を築くために~
- 新入職員を迎えるためにできること③~新入職員の気持ちを知る~
- 『病院羅針盤』(3/15号)に連載「病院管理の思考回路」第6回が掲載されました
- 新入職員を迎えるためにできること〜その② 無意識な苦手意識が新人を遠ざける~
- 上尾医科中央グループの機関紙に掲載されました-活動報告47
- 新入職員を迎えるためにできること〜その① 新入職員と自分は何が違うのか~