エイトドア 扉(door)を開けると、楽しい未来が待っている、道が拓ける。 Shizukaのつぶやき

お問い合わせ
blog > 活動報告

栃木県看護協会宇都宮支部で「新人を迎えるための押さえておきたいポイント」をお伝えしました~活動報告46~

2022年02月19日

 長年お世話になっている済生会宇都宮病院の穂高看護部長からのご依頼で、栃木県看護協会宇都宮支部主催の管理者研修会で研修の機会をいただきました。

 テーマは、コロナ禍で新人さんの離職を防止するためにできることは何かということから、「新人さんを迎えるために管理者がおさえておきたいポイント」をお伝えいたしました。

 今年、とある病院の新人の面談ができる機会をいただいておりました。

 新人さんはどんなことで「辞めたくなるのか…」を直接聞ける機会があり、今回の研修が成り立ったなぁと思いました。また、新人さんが本音をどれだけ話してもらえるのか・・・を面談の経験から私なりに調べたり勉強してみたことから今後も伝えていきたいプログラムになった!といい感じの自己満足です。

 この度の研修の機会をいただいた済生会宇都宮病院の穂高看護部長に心より感謝申し上げます。

blog > 公開講座

教育担当者のための仕事の教え方オンライン講座開催~活動報告45~

2022年02月06日

 去る2月5日(土)、医療と福祉のオンライン公開講座「教育担当者のための仕事の教え方基礎講座〜教えることを丸投げしないために~」を開催いたしました。

 弊社のオンライン公開講座は、受講者の方々と講師とのやりとり、受講者同士のやりとりができるよう少人数制で開催しています。

 そのため、これまで受講者の皆さんからは、次のようなご感想をいただいております。

 ✅ まるでマンツーマンで受講しているみたい
 ✅ 少人数なので、気軽に質問ができる
 ✅ 自分の質問への回答がとても丁寧ですぐに実践できそう  

*** *** *** *** ***

 今回のオンライン公開講座は、来年度の教育担当者になる方向けの仕事教え方講座でした。

 今回は2名の理学療法士さんと作業療法士さんがご受講くださいました。

 お二人とも、昨年末の回復期リハビリテーション病棟協会での研修にご参加くださったことから、更に学びたいとのことでご受講くださいました。

 お二人からは、講師自身も勉強になるご質問やご感想をたくさんいただきました。

 飯干さん、藤澤さん、ご受講ありがとうございました❣

 

blog > 活動報告

皆様のおかげで、第5期目を迎えました~サイトもリニューアル~

2022年02月01日

本日2月1日をもって、株式会社エイトドアは第5期目を迎えることができました。

    

設立当時は、どうなることか手探りな状況での出発でした。

     

そのような状況にもかかわらず、エイトドアの設立を大変喜んでくださった皆様、設立当初から支えてくださった皆様、そして今も支えてくださっている皆様にまずはご報告とお礼を申し上げます。

     

医療と福祉の現場の人事と組織のコンサルティング事業、教育研修事業を基盤に運営してまいりましたが、最近では一般企業や各種団体の皆様からもエイトドアの取り組みにご賛同いただき、関わる機会もいただいております。

      

今後も、医療と福祉の現場の皆様が地域でご活躍するための裏方サポーターとして、日々学ぶことと謙虚さを忘れず、努めてまいりたいと存じます。

       

******* ******* ******

       

また、第5期を迎えるにあたり、エイトドアのホームページをリニューアルいたしました。

 ✅ エイトドアメンバーをご紹介いたします。

        

 ✅ 教育研修の詳細プログラムをご覧いただけるようになりました

      

どうぞ引き続き、株式会社エイトドアをよろしくお願い申し上げます。

      

代表取締役 下田 静香

blog > 活動報告

2022年 新年のご挨拶

2022年01月01日

明けましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

2021年も新型コロナに振り回される一年となってしまいましたが、自粛ムードから工夫しながら日常に戻すことへと変化した一年だったと思います。

ドラえもんのどこでもドアではありませんが、全国どこでも、世界どこでもリモートでつながることができ、どこにいても「会いたい人に会える」ことが当たり前になりました。

エイトドアも例外ではなく、2021年のリモート率は全体の業務の9割を占めるようになりました。
変わりなくお仕事をいただけることに感謝するとともに、更なる工夫を重ねながら医療・福祉の現場の皆様に人と組織の課題解決を提案できるよう努力してまいります。

2022年、エイトドアは第5期を迎えます。
無事にこの年を迎えたことに心よりお礼申し上げます。
そして、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

         

【広報部長よりご挨拶🐶】

株式会社エイトドア
代表取締役 下田 静香

blog > 活動報告

長野県看護協会で講演-活動報告44

2021年11月19日

去る11月8日(月)、長野県看護協会の「看護職の働き方改革推進委員会」主催の研修にて、『多様な働き方とやりがいを支える評価・支援』をテーマに講演してまいりました。

感染が落ち着きつつありましたが、対面とオンラインのハイブリッド形式で開催され、60名以上の看護師の皆さんがご参加されました。

*~*~*~*~*~*~*~*~*

働き方改革がどこの業種でも進められていましたが、新型コロナ感染拡大の影響でその推進が停滞していたこともあり、ようやく再考する機会となったのではないでしょうか。

講演では、

 ✅ 多様な働き方とは?  
    ⇒ 人によって「多様の」捉え方が違うこと
 ✅  働き方の選択と仕事のやりがい
    ⇒ 働き方の選択も仕事のやりがいも自分が決めること
 ✅ やりがいと成長につなげる評価
    ⇒ 人事評価を自分にどのように活かすのか
 ✅ まとめとして
    ⇒ 働き方改革の「雇用する側」「雇用される側」のそれぞれの役割

をお伝えしました。

当日のスライドです✨

*~*~*~*~*~*~*~*~*

 講演後は、県内3つの病院の組織運営の好事例発表があり、その後、発表者3名とのシンポジウムにて進行を努めることとなりました。1時間のフロアとの意見交換でしたが、たくさんのご意見、ご質問であっという間に過ぎた1時間でした。

 研修後、「今年、副師長になったばかりで、今日の講演できいたことを是非やってみようと思います」というご意見をいただいたり、ご自身のキャリアのご相談もあり、ご参加された看護師の皆さんは、何事にもご熱心であることが伝わってまりました。

 本研修会開催にあたり、長野県看護協会の皆様には大変お世話になりました。
 ありがとうございました。

blog > 活動報告

上尾医科中央グループの機関紙に掲載されました-活動報告43

2021年09月05日

 埼玉県上尾市に本部を置く上尾医科中央グループの機関紙「AMG協議会ニュース8月号」で、研修報告が掲載されました。

● 係長以上研修にて『目標管理のための個人目標設定アドバイスと面談のポイント』をテーマにオンラインにて開催され、講演しました。
 初めてのオンライン開催で、過去にない1000名以上の管理職の皆さんにご受講いただきました。
 同ニュースにも掲載されていますが、ご受講された皆様から前向きなお声をいただくことができました。

● また、「JIMUサロン」という事務職のスキルアップを目的とした研修でも6月、7月と講演しました。

 6月のテーマは、『自己評価から考える自己課題発見研修』
 7月のテーマは、『成果とやる気を引き出す目標管理基礎研修』

 本研修は、職場からでも自宅からでもどこからでもオンラインで参加できること、職場以外であれば、お酒片手に気軽に受講できることが特長です。ご受講者の中には、帰宅途中の電車内という方もいらっしゃいました。
 ということで、講義する側もあまり堅すぎない内容、話し方などを心がけたり。
 こちらも前向きなご意見をいただけたようです。

      

*~*~*~*~*~*~*~*

 このたびは、講演の機会をいただいた上尾医科中央グループの皆様に心より感謝いたします。

blog > 活動報告

高松市医師会看護専門学校同窓会で記念講演-活動報告42-

2021年07月21日

 去る7月11日(日)、香川県にある高松市医師会看護専門学校同窓会にて記念講演でお話する機会をいただきました。

 本来であれば、昨年の講演でしたが、新型コロナ感染により延期となり、一年越しの講演が実現いたしました。

     

***********************

 この講演が実現したのは、2019年に高松市にある学校法人穴吹学園の看護通信課程の同窓会で講演する機会があり、そこでご勤務の先生が高松市医師会看護専門学校同窓会の会長で、それがご縁でした。

 講演のテーマは、「いつまでも働きつづけるために~素敵な自信のつくり方~」でした。


***********************

 同窓会ということもあり、ご経験のある看護師さんから、現在看護学校の学生さんまで幅広い皆さんがご聴講くださいました。

 私からお伝えしたことは、次のことでした。

  ✅ いきいきと働く、自信をもつとはどういうことか
  ✅ 自信をもつために、仕事を楽しむ・職場での充実とは何か
  ✅ 一方で、「働くこと」の変化を振り返る
  ✅ 職場でおかれている立場を考える
     = 自分自身を理解する(客観的に自分を知る)
  ✅ これからの自分の役割

 キーワードは、「好かれるではなく、嫌われない仕事の仕方」でしょうか。

講演の様子です。講演でもマスクは必須ですね☆
講演スライドの一部です🎵


***********************

 講演後、ご聴講された方からとても”素敵な”ご感想をいただきました。
 看護師を52年間続けてこられ、現在は料理がお好きなことから、70歳にして、ご自身の料理をふるまう食堂を経営されたとのこと。
 講演をお聴きいただき、
「自身のキャリアを振り返る機会になり、これまでやってきたことに改めて自信を持った! 間違っていなかった」と。
 人生の先輩である方に、”素敵なご感想”をいただきましたことに感謝でした。

 また、介護施設で介護士として働いていて、現在は看護師を目指している学生さんからは、「介護の現場でやってきたことに自信が持てました。また講演を聴きたいと思います」という嬉しいご感想もいただけました。


***********************

 今回の講演テーマで、それぞれのキャリアの積み重ね方には、自分がやってきたことを否定せず、誰のためになったのかを考える機会を私自身が再認識した機会でもありました。

 ”素敵な機会”をいただきました高松市医師会看護専門学校同窓会会長の松本さん、司会をしてくださった西村さん、同窓会役員の皆様、看護専門学校の副校長先生や教員の皆様に心より感謝申し上げます。


blog > 公開講座

活動報告41-オンライン公開講座「リーダーのための人を軸にしたマネジメント講座」を開催

2021年07月18日

 去る7月13日(火)19時~21時に弊社主催のオンライン講座を開催しました。

 弊社では、月1~2回程度、人数限定のオンライン講座を開催しております。コロナ禍で医療機関では院内でのマネジメント研修が見合わせられている中、自分の時間を使ってご受講できるよう、仕事を終えてからゆっくり学んでいただける時間帯で開催しております。

 また、受講者間の意見交換や講師とのやりとりを活発にするため、少人数での開催です。

           

*~*~*~*~*~*~*~*

 今回のテーマは、「リーダーのための人を軸にしたマネジメント」です。
このテーマは、毎回人気のあり、今回も医療・福祉業界だけではなく、航空会社や化粧品製造販売会社の方もご受講いただきました。

zoomにて開催。講座の様子☆

 終了後、受講者から感想をいただきました。

■ リーダーとしての自分の行動の振り返りになった。
■ 改めてリーダーの役割を文字にして学ぶと、より認識度が高まった。
■ リーダーは100点満点である必要はなく、いい特長のあるリーダーであることが大切と言われて、少し気が楽になった。

 皆様、ご受講ありがとうございました!

             

*~*~*~*~*~*~*~*

 同じテーマで、7月31日(土)も開催いたします。ご興味のある方、是非、ご参加をお待ちしております。
 講座の詳細、お申込みはこちらから。

blog > 活動報告

活動報告40-AMGグループ初のお取組み”JIMUサロン”で講演

2021年07月11日

 去る6月21日(月)および7月7日(水)、埼玉県上尾市に本部がある上尾中央医科グループの病院・施設で勤務される事務職の皆様対象に「JIMUサロン」が開催されました。
 「JIMUサロン」は事務職の皆さんのスキルアップを目的とした毎月1回の様々なテーマでのオンライン研修会です。

 研修会といっても、堅苦しくなく気軽に参加しよう!とのことで、毎回18時~19時半でアクセスは自宅からでも職場からでもOK! 更に職場以外であれば、お酒を飲みながらでも、食事をしながらでも自由に受講できるようにしていました。もちろん、出入りも自由です。

*~*~*~*~*~*~*~*

 1回目、2回目とも200名以上の方々が参加してくださいました。1回目の反響から、事務職以外の方々からの受講希望のあり、2回目以降は全職種に開放して開催することになりました。

 私は、1回目と2回目、そして間を空けて年度末に別テーマであと2回登壇予定です。

*~*~*~*~*~*~*~*

 1回目のテーマは、「 自己評価から考える自己課題発見 」。自己評価を自分にどのように活かすのか、自己評価から次の課題をどのように作るのか、課題に取り組むためのモチベーション自己管理についてお伝えいたしました。

*~*~*~*~*~*~*~*

 2回目のテーマは、「成果とやる気を引き出す目標管理の基礎」。実は、事務部門の目標管理はなかなか進められていないのが現実。そこで、簡単に取り組めるような提案をさせていただきました。
 また、事務職のキャリア形成を勘案し、中長期での事務のプロフェッショナルとは何かについても触れて、講義いたしました。
 事務職は、資格を持って仕事をしている医療・介護現場の方から「無資格」と呼ばれることがあります。しかし、事務職は「経営のプロフェッショナル」になれる!ということ。そのためには、毎年着実に事務部門の様々な仕事を経験することが大切とお伝えしました。

*~*~*~*~*~*~*~*

 2回を終えて、受講された皆さんからの反響をいただいております。
 私自身も事務職でしたので、より応援したいという気持ちも伝わっているといいなと思いつつ、次回登壇までネタを仕入れておきます!

 皆様、ご受講ありがとうございました!
 また、JIMUサロン運営の人財開発室の皆様にもお世話になりました!

blog > 活動報告

活動報告39-AMGグループの係長以上全体研修会で講演

2021年07月01日

去る6月30日(水)、埼玉県上尾市に本部がある上尾中央医科グループの病院・施設で勤務される係長以上の管理職の皆様に目標管理について講演する機会をいただきました。

この研修会は毎年、大きな会場での講演だったそうですが、昨年は感染防止の観点から中止になりました。今年は、zoomを使って各施設や個人とつなげて完全オンラインでの講演という試みでした。

オンライン形式ということもあり、初めて参加者が1,000名を超える1101名の職員の皆さんが受講されたとのこと。講演する側としても大変嬉しいのと同時に講演前はちょっとした緊張も…。

*~*~*~*~*~*~*~*

そして、今年のテーマは「目標管理」という命題をいただいておりました。

目標達成は計画からスタートをイメージした表紙にしました✨


2時間という限られた時間でお伝えしたことは、次のとおりでした。
  ✅ 目標管理の目的
      ⇒ 正直なところ、やらなくていいならやりたくないのに何故やるの?
  ✅ 目標管理、目標設定の基礎知識
      ⇒ 目標の2種類の立て方や目標の種類などそもそも知っておきたいこと
  ✅ 個人目標設定のアドバイスポイント
      ⇒ 3つの点検からより成果が出る&ちょっとでもやる気にさせるために何をすればいい?
  ✅ 組織目標の浸透ポイント
      ⇒ できれば多くのスタッフに組織目標に関わってほしいけれど、どんな行動を起こせばいいのか?

テキストの一部です🎵

*~*~*~*~*~*~*~*

これだけ多くの皆様に講演を聴いていただきましたことに感謝いたしますと共に、今回お声かけくださった上尾中央医科グループ総局長の久保田さん、今回の研修会運営でお世話になりました齋藤人財開発室室長、桑野主任、中川主任に感謝申し上げます。

検索

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ

最近の記事

最適なコンサルティング・プロモーションにて迅速に課題を解決し、ビジネス成果へ導くサポートをお約束します。

お問い合わせする